
VBA で画像のサイズ変更(解像度を下げる)
画像をリサイズするフリーソフトは山ほどあるし、Excelシートに挿入した画像のファイルサイズを小さくするのなら基本機能の「図の圧縮」を使うのも良いのですが、VBAでもリサイズのコードを書くことができます。WMIというライブラリがあると聞き、早速使ってみました。 使い方...


Excel VBA テキストボックスの文字列選択、Backspace、Forward Delete
BackspaceキーやDeleteキーの代わりにコマンドボタンを使ってテキストボックスの文字の削除を行うマクロです。 機能 ‐ 文字が選択されている場合は、その文字を削除します。 ‐ Backspace: カーソルの位置の左側の文字を一文字削除します。 - Delete:...


Excel VBA ドラッグアンドドロップで画像をListViewの一覧に登録、切り抜き・サイズ調整後にセルへ嵌めこむマクロ
この手のツールはしょっちゅう作るので、コードを効率よく再利用できるようクラスを作りました。通常はコントロールのイベントプロシージャーに書く複雑なコードをWithEvents 付きのクラスに詰め込みました。 応用例として画像ファイルの閲覧とセルへの貼り付けを行うマクロを紹介し...