
Windows10とBluetooth機器が突然つながらなくなったら
Windows Update後にありがちなこと。それは、周辺機器が正常に動作しなくなる、ということです。 Bluetoothデバイスもそのうちのひとつです。 今回は私のBluetooth接続のキーボードがWindows10 Pro ラップトップに接続できなくなり、そこから復帰するまでの手順をご紹介します。 キーボードは、FILCO Majestouch Convertible2 テンキーレスです。電池を交換後、ラップトップに接続できなくなりました。 デバイスの削除と追加 当該キーボードをBluetoothデバイスのリストからいったん削除し、もう一度追加しました。 しかし、デバイスを追加する段階で、PINの入力を求められます。これは別のキーボードを使って任意の数字4桁から8桁を入力し、後ほど、登録するキーボードで同じPINを入力させる仕組みです。しかし、同じPINを入力しても接続できませんでした。 キーボードの問題なのか、Windowsの問題なのかを切り分ける Bluetoothヘッドフォンは問題なく接続できていましたが、問題の切り分けを行うため、

VBA TextBox内の文字に色を付ける
結論から言うと、TextBox内の文字に色を付けることはできません。但し、TextBoxにこだわらなければできます。 代わりに使うのはInkEditコントロールです。 デフォルトではVBEのツールボックスに登録されていません。右クリック[その他のコントロールから追加]から Microsoft InkEdit Control にチェックを入れてOKボタンを押してツールボックスに登録します。 下はコードの例です。 文字色を指定する箇所をSelStartとSelLengthで選び、SelColorプロパティーで文字色を指定するだけです。 InkEdit1.Font.Name = "MS Gothic" InkEdit1.Font.Size = 15 InkEdit1.Font.Bold = True InkEdit1.Text = "つのだ★ひろ" InkEdit1.SelStart = 3 InkEdit1.SelLength = 1 InkEdit1.SelColor = vbRed