

ESP32-CAM で動画ストリーミングサーバーを作る
環境 Windows10 Professional Arduino IDE 1.8.13 + 追加ボード esp32 1.0.4 手順 必要なものを買う ESP32-CAMにカメラを取り付ける Arduino IDEでESP32を扱えるようにする Arduino IDEでESP32のボードを選ぶ スケッチ例 "CameraWebServer" を編集する 編集したCameraWebServerをESP32-CAMに書き込む おまけ ESP32-CAMをAP(アクセスポイント)化する 必要なもの ESP32-CAM 本体 USB-TTLコンバータ メス-メスのジャンパーケーブルを5本 USBケーブル(UST-TTLコンバータ用) パソコン 用意できたらなお良いもの マルチメーター ブレッドボード ブレッドボード用電源モジュール 9V乾電池、モバイルバッテリーなどの独立した電源 必要なものを買う 1. ESP32-CAM 本体 ESP32-CAMには互換機がたくさんあります。代表的なのがAI Thinker社製のものです。 ただし、出回っているもの
RegAsmでDLLをレジストリに登録する際のエラーを回避する
アセンブリ登録ツール(RegAsm.exe)を使用し、DLLをレジストリに登録する際に次のようなエラーが起こる事があります。 RegAsm:エラーRA0000:エクスポートファイルの保存中にエラーが発生しました タイプライブラリ:アクセスが拒否されました。 対処法1 regasmを実行するアカウントに書き込みの権限が無い場合、regasmが.tlbの書き込みに失敗します。管理者権限を持つアカウントでregasmを実行します。 対処法2 管理者で書き込みをしてもエラーになる場合は、エントリーを右クリックしてプロパティ、セキュリティタブにアクセスし、編集をクリックしてアクセス許可を有効にし、フルコントロールにします。 対処法3 IISを停止して、regasmを実行する コマンドプロンプトを管理者権限で起動し、次のコマンドを実行します。 iisreset /stop