
なぜ "I have dog" はおかしいな英語なのか~VBAのクラスモジュールを使ってオブジェクト指向的に英語の世界観を考える~
英語の世界観はプログラミング言語に反映されている‼?
英語のdogは、実際に存在する具体的な「犬」を指しているわけではありません。dog はこの世にあるすべてのモノ(以下、「万物」という)のうち犬と言えるものを抽象的に指し示すマーカー、あるいは万物の中から、犬を取り出すための定義


Excel VBA 単票(別個のブック)からデータを抽出して一覧にまとめる
いろんな人から受け取った請求書や注文書などの単票を一覧にまとめる作業を合理化します。基幹システムなどがなく、各人が手書き代わりにExcelを使って帳票を作り、誰かがそれを別の表にまとめるという仕事がまだまだあると思います。そういう仕事はできるだけマクロにやってもらいたいですね。

Excel VBA Listview & 外部DBで入力補助ツール
外部のExcelブックをデータベースとして利用する、簡易の入力補助ツールです。ADODBライブラリを使い、閉じたブックにアクセスしデータを問い合わせます。複数のデータソースを設定・保存でき、必要に応じて切り替えて使えます。

Excel VBA よく使うセルをブックマークして作業効率を劇的に向上させるマクロ
セルのブックマーク機能です。 作業中に何度も参照するセルをリストに追加し、リストをワンクリックして該当セルにジャンプするマクロです。

Excel 郵便番号データベース&入力規制リストでプルダウンメニューから住所入力
郵便番号データと入力規制リストを組み合わせて、プルダウンメニューで絞り込みながら住所入力ができるようにします。


Excel VBA 重複のない入力規制のリストを設定する
バブルソートと重複削除を行い、入力規制のリストを実用的なプルダウンメニューとして利用できるようにするマクロです。 入力規制の設定において、[入力値の種類]で[リスト]を選択すると、任意のセル範囲を設定することができ、入力時にプルダウンメニューから任意の値を選択することができるよう

Excel VBA シート上に既に存在する画像をセルに合わせてトリムしピッタリ収めるマクロ
シート上に既にある画像を、選択したセルの大きさに合わせてトリムしピッタリおさめるマクロです。 使い方 1. 任意のセルを選択する。(手動) 2. 右クリックメニューからユーザーフォームを開く。 3. 任意の画像を選択する。(手動) 4. ユーザーフォームの実行ボタンを押す。...

Excel VBA 画像をインポート、セルに合わせてトリムしピッタリ収めるマクロ
ワークシート上の任意のセルにピッタリ合わうように画像をトリムして貼り付けるマクロです。結合セル、連続セル、離れたセルの組み合わせでも機能します。

Excel VBA セルのコメントに画像を埋め込み簡易ビューアーにする
サンプルでは任意のセルにコメントを挿入し、ダイアログで指定した画像を埋め込みます。ついでに、ビューアーで開けるように保存場所のリンクを挿入します。 使い方 1. コメントを挿入したいセルを選択する。連続セルでも離れたセルでもOK。2. マクロを実行3.ファイルを開くダイアログから

画像をセルの大きさに合わせて連続挿入する (元の縦横比率は保持)
ワークシート上に画像を連続して挿入するマクロです。セルの幅や高さに合わせて画像のサイズを調整します。 使い方 1.画像の貼り付け先になる枠をワークシート上に用意する。(任意) 2.マクロを実行する。 3.ファイルを開くダイアログから任意の画像を1枚または複数選択する。...